超新星爆発その28.52020/02/11

木々はどのようにして環境の変化を知り、適応しているのだろうか。よくは知らないけど、研究では植物にも感情のようなものがあるという。

森の中に入ると、大きな木、小さな木、寄生するシダ、朽ち果てた木、そこから生える木、森の長みたいな木、苔、草、花、、、それぞれがバランスを保ち、且つせめぎあっている。
光と水を求めて、種の保存を求めている。

人の世に疲れて、生まれ変わったら木になりたいと思った時期もあったが、木は木でやはり厳しい生存競争の只中に必死なのかも知れない。

コメント

トラックバック